遊戯王マスターデュエルで開催された期間限定イベント「ダイスコイン」。
その名の通り、サイコロやコインを使ったギャンブルカードが活躍する特別ルールイベントです。今回は実際に参戦した体験と、使用したデッキレシピを紹介!
ダイスポットで6,000ダメージのロマン砲
このイベントで一番盛り上がったのが、やはり《ダイスポット》。
サイコロを振って出た目に500をかけて相手にダメージを与える効果ですが、運よく「6」が出たときの6,000ダメージのワンショットは爽快そのもの!
「当たれば勝ち、外れれば負け」という超ギャンブル性能ですが、イベントならではの派手さで観戦しているだけでも楽しい一枚。

カップ・オブ・エースのコイントス勝負
次に印象的だったのが《カップ・オブ・エース》。
コイントスで表が出れば自分が2ドロー、裏が出れば相手が2ドローするという、究極の博打カードです。
普通の構築戦ではなかなか採用されないですが、このイベントでは「当たれば爆アド、外れれば爆死」のギャンブル性を楽しむことができます。引いた瞬間の緊張感は他のカードでは味わえません。
※セカンド・チャンスは入れてます…すんません

圧倒的モンスターボックスの強さ
そして忘れてはいけないのが《モンスターボックス》。
サイコロを振って出た目が6以外なら、相手モンスターの攻撃を無効にできるというカード。運ゲーイベントにおいては驚異的な耐久性能を発揮しました。
実際にやられると「また止まった!」というシーンが多発し、自分の計算を崩すのに大活躍。一見ネタ枠に見えて、イベント環境ではトップクラスの防御札。(入れてなかった…)

使用デッキ:コイン&ダイス(41枚)
モンスター(19枚)
アルカナフォース0-THE FOOL×3
折々の紙神×1
犀子の王様×3
スナイプストーカー×3
ブローバック・ドラゴン×1
ダイス・ボット×3 ツインバレル・ドラゴン×1
リボルバー・ドラゴン×1
デスペラード・リボルバー・ドラゴン×2 ゴッドオーガス×1
魔法(14枚)
カップ・オブ・エース×3
ディメンジョン・ダイス×3
ダイス・ダンジョン×3
セカンド・チャンス×3
サイコロン×2
罠(8枚)
無差別崩壊×3
ヘッド・ジャッジング×2
銃砲撃×3
EXデッキ: 使用なし


イベント全体の感想
サイコロとコインに翻弄されるバトルは、普段の構築戦では味わえない新鮮さが…。
「戦術」よりも「運命」に委ねられる部分が大きく、笑いながらプレイできるのが最大の魅力。
普段は堅実に勝ち筋を組み立てる人も、こうしたイベントでは“運だけの一発勝負”に振り切って遊んでみるのがおすすめ。
運ゲー上等!たまにはサイコロとコインに全てを託してみませんか?